デザインドック

Originator Profile 技術について、Web サイトやデジタル、アナログ問わずメディア等を通じ、読み手に正しく理解されることを目指します。

Background

事務局からのプレゼンテーションや記事等において、技術説明、図版、言葉遣いなどに一貫性があり、 関係者誰もが同じトーンアンドマナーを用いた公式なアウトプットを心がける必要があると考えます。

そのために文章から画像素材に至るまで、可能な限り言語化とルール化をすることを目標とします。

管理対象外

  • 技術的内容および開発内容(開発チームで管理)
  • 用語集(開発リポジトリ内のドキュメント)

ただし、上記項目で意思決定された概念図図版などは、このリポジトリで制作、管理する流れを目指します。

公開の流れ

私たち Originator Profile 技術に関わるチームは、恣意的な意思決定の濫用を防ぐために Github の Pull Request によるレビュー・承認制度を導入します。

これにより、公正に評価されたソースが本番環境で公開されます。

デザインシステム

Originator Profile 技術では現在、以下のプロジェクトにて共通のデザインシステムを開発チームによって管理されています。

見た目や振る舞いに一貫性があることを目指しながら、都度、アップデートを Github 上で行うようにしています。