サイズ
以下は、CIP Web サイトや OP Web extension において、大きさを表すために使用しているサイズの一覧です。 これらのサイズにおけるルールを保つことで一貫性のある見た目やコードを維持し、ユーザーに対してより理解を深める一助になるでしょう。
このルールの重要な点は、一貫性を保つことです。多くのルールにおいては 4px または 8px の倍数を基準にしているため、デザインの一貫性を保つことができます。そのために本ページに記載している一定の基準の余白を使うことを推奨します。
利用方法
より具体的な利用方法はTailwind CSS のスペーシングスケールを参照してください。
実際は width を意味するw-や、padding を意味するp-などのクラス名として使用しています。
例えば、余白をつけた card を表示したいときに、以下のように記述すると、16px の余白がついた card が表示されます。
<div class="card p-4">padding: 1rem に相当します</div>
結果は以下のようになります。
また、width, padding, margin だけでなく、 flex や grid などのレイアウトにも使用しています。以下の例ではアイテム間の距離gap-を使って均等に配置しています。
<div class="grid grid-cols-3 bg-gray-200 p-4 gap-4">
<div class="bg-primary-400 p-4">Item</div>
<div class="bg-primary-400 p-4">Item</div>
<div class="bg-primary-400 p-4">Item</div>
</div>
結果は以下のようになります。
サイズ一覧
以下は数字、もしくはrel-が付いたトークンで説明していますが、実際は前述の例の通り、w-やp-などのユーティリティクラスと組み合わせて使用します。
00px
10.25rem
20.5rem
30.75rem
41rem
51.25rem
61.5rem
71.75rem
82rem
92.25rem
102.5rem
112.75rem
123rem
143.5rem
164rem
205rem
246rem
287rem
328rem
369rem
4010rem
4411rem
4812rem
5213rem
5614rem
6015rem
6416rem
7218rem
8020rem
9624rem
px1px
0.50.125rem
1.50.375rem
2.50.625rem
3.50.875rem
rel00px
rel10.25em
rel20.5em
rel30.75em
rel41em
rel51.25em
rel61.5em
rel71.75em
rel82em
rel92.25em
rel102.5em
rel112.75em
rel123em
rel143.5em
rel164em
rel205em
rel246em
rel287em
rel328em
rel369em
rel4010em
rel4411em
rel4812em
rel5213em
rel5614em
rel6015em
rel6416em
rel7218em
rel8020em
rel9624em
relpx1px
rel0.50.125em
rel1.50.375em
rel2.50.625em
rel3.50.875em